1.申込情報入力
2.申込内容確認
3.お手続き完了
*
は必須です
契約者情報の入力
区分
個人
法人
会社名(個人は不要)
氏名
*
氏名(カナ)
*
郵便番号
*
〒
ハイフンは入れず入力して下さい。
郵便番号を入力後、自動入力されます。
都道府県
*
市区町村番地
*
番地情報を必ず入力して下さい。
マンション名
部屋番号まで必ず入力して下さい。
電話番号
*
ハイフンは入れず入力して下さい。
メールアドレス
*
メールアドレス
(確認用)
*
注意事項
携帯電話など、初期の設定でドメイン拒否指定・迷惑メールフィルタが予め設定されている場合がございます。
その場合、事前に以下のドメイン「@g-sb.net」の拒否解除をお願い致します。
送付先住所
*
上記住所と同じ
別の住所へ送付する
送付先情報の入力
送付先 氏名
*
送付先 郵便番号
*
〒
ハイフンは入れず入力して下さい。
郵便番号を入力後、自動入力されます。
送付先 都道府県
*
送付先 市区町村番地
*
番地情報を必ず入力して下さい。
送付先 マンション名
部屋番号まで必ず入力して下さい。
送付先 電話番号
*
ハイフンは入れず入力して下さい。
ご担当者様本人確認書類
下記のいずれかをアップロードしてください。
・免許証(表面と裏面の2点が必須)
・パスポート(氏名と顔写真が記載されているページ)
・個人番号カード(マイナンバーカード)
【マイナンバー時の注意事項】
※マイナンバーカードは表面のみ ※マイナンバーの通知カードは本人確認書類として受付不可
※ファイルサイズは最大3MB(3000KB)まで対応しております。
本人確認書類
*
免許証・パスポート
個人番号カード(マイナンバーカード)
画像アップロード
*
(jpg、jpeg、png、gif形式の画像ファイル)
画像アップロード2
*
(jpg、jpeg、png、gif形式の画像ファイル)
ご契約内容選択
プラン選択
*
無制限プラン
受付停止中
softbank回線 100GB ポケットWi-Fi
softbank回線 100GB SIM
受付停止中
クラウドSIM 超大容量200GBプラン+
受付停止中
申込み台数
*
※ 同時2台以上ご契約の場合、2台目から事務手数料が無料になります
保証
*
WiFiOプレミアム
*
加入する
料金:500円(税別)
毎月のお支払い金額に合算されます
初月は必須加入となります。
次月以降の解除はお問い合わせよりお知らせください。
セキュリティ
*
加入する
料金:500円(税別)
毎月のお支払い金額に合算されます
初月は必須加入となります。
次月以降の解除はお問い合わせよりお知らせください。
アダプター
*
必要
不要
アダプター種類
*
ACアダプター(FS030W用)
料金:300円(税別)
アダプター個数
*
※ルーター申し込み台数まで購入可能
ご利用開始希望は?
*
当月から利用
翌月から利用
注意事項
ご利用開始希望を選択する際にお読みください
・1日〜27日までのお申込み
当月から利用・翌月から利用を選択可能
・28日〜末日
翌月から利用しか選択できません
・初回は「当月から利用」「翌月から利用」共に即日決済を行います
・次回からは毎月28日が決済日となります
どちらでお知りになられましたか
*
ネット検索
Youtube
Twitter
ブログ
フリーペーパー
FaceBook
Instagram
メール
その他
クーポンコード
クーポンコードをお持ちの場合は必ず忘れずにご入力ください。
お支払情報
月々払い
1ヶ月目(申込時)の決済費用(1台あたり)
・登録事務手数料:4,000円(税別)
・月額料金 :3,980円(税別)
2ヶ月目以降の決済費用(1台あたり)
・月額料金 :3,980円(税別)
月々払い
1ヶ月目(申込時)の決済費用(1台あたり)
・契約事務手数料:3,980円(税別)
・新規登録料 :4,980円(税別)
・月額料金 :4,500円(税別)
2ヶ月目以降の決済費用(1台あたり)
・月額料金 :4,500円(税別)
月々払い
1ヶ月目(申込時)の決済費用(1台あたり)
・契約事務手数料:3,980円(税別)
・新規登録料 :4,980円(税別)
・月額料金 :3,980円(税別)
2ヶ月目以降の決済費用(1台あたり)
・月額料金 :3,980円(税別)
月々払い
1ヶ月目(申込時)の決済費用(1台あたり)
・契約事務手数料:3,000円(税別)
・月額料金 :4,400円(税別)
2ヶ月目以降の決済費用(1台あたり)
・月額料金 :4,400円(税別)
クーポン適用時は、ご解約までクーポン適用時の金額となります。
ご契約時に当月分の「契約事務手数料」「レンタル基本料金」「オプション使用料(選択の方のみ)」のお支払決済が行われます。 翌月以降のレンタル費用については毎月28日に自動でクレジットカードからお支払いの決済が行われます。
お支払情報の入力
お支払方法
*
クレジットカード
カード名義
*
カード番号
*
ハイフンは入れず入力して下さい。
有効期限(月/年)
*
/
セキュリティコード
*
セキュリティコードとは、クレジットカードの裏面サイン欄上部に記載されている数字の一番右の3桁の数字です。
アメリカンエクスプレスカードのみ、表面に記載されている4桁の数字です。
支払方法
*
一括払い
詳細
下記のカードがご利用できます
下記「利用規約」を必ずお読みいただき、同意していただいた上でお申し込みください。
サービス利用規約
(利用規約の適用の範囲)
WiFiOサービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社グローバルエージェント(以下 「当社」といいます。)が提供する、通信機器レンタルサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用にかかわる一切に適用します。
(利用規約の変更)
当社は、申込者の承諾を得ることなく本サービス内容を含む本規約を変更することがあります。変更後に本サービスを利用した場合は、本規約の変更に承諾したものとみなされます。
(本サービスの提供区域)
本サービスの提供区域は、通信回線に接続されている端末機器が協定事業者の通信区域内に在圏する場合に限り、行うことができます。
契約者は当社に対し、当社の故意又は重大な過失により生じた場合を除き、通信を行うことができないことによるいかなる損害賠償も請求することはできません。
(権利の譲渡制限等)
申込者が本規約に基づいて本サービスの提供を受ける権利は、譲渡することができません。
当社は、申込者が前項に反した場合は、契約を解除することができるものとします。また、これにより申込者に損害が発生したとしても一切の責任を負わないものとします。
(本サービスの契約)
本サービスの利用申込(以下「申込」といいます。)は、あらかじめ本利用規約及び重要説明事項に同意の上、インターネットのオンライン申し込み画面に必要事項を記入し、申込を行うものとします。
本サービスにおいて、貸出する通信機器等の回線及びSIMカードは当社が指定するものとなります。申込者又は契約者のご希望や変更の申込には応じることができません。
申込者が、当社指定の手続きにより本サービスの申込みを完了し、当社がこれを承認した時点で本サービスの利用契約が成立します。
本サービスにおいて、当社は次の各号に該当する場合には申込者による利用規約の申込を承認しない場合があります。この場合、当社は当該申込者に対して、その旨を通知します。
申込者が本規約に違反するおそれがあると認められる相当の理由があるとき
申込者が本規約上の債務の支払を怠る恐れがあるとき
申込者が本規約申込書にことさら虚偽の事実を記載したとき
違法に、又は明らかに公序良俗に反する態様で本サービスを利用するおそれがあるとき
申込者が当社又は本サービスの信用を毀損するおそれがある態様で本サービスを利用するおそれがあるとき 当社がその他事情によりサービスが提供できないと判断したとき
当社は、申込者の希望するサービスを用意出来ないと判断した場合は、自由に利用契約を解除することができるものとします。
(申込のキャンセル)
利用契約は、通信事業者もしくは協定事業者が提供するサービスエリア内にも関わらず、電波状況が圏外により本サービスを利用できなかった場合、申込日を含む7日間以内にご申告いただいた場合、キャンセルを申し受けます。また、当社が貸出するポケットwifiまたはSIMカードが契約者の端末で使用できなかった場合(非対応端末)、契約者は直ちにその旨を申告した後、申込日を含む7日以内に当社指定の送付方法にて返送することとし、通信の未使用での返却が当社で確認が取れた時点で、基本利用料金のみ(事務手数料は返金対象外)順次返金をします。
申込後、8日以上を経過した場合には、いかなる場合においてもキャンセルの申出には応じることができません。
(通信機器の受渡)
申込者は、契約成立後に弊社又は弊社の指定する事業者から、指定する場所で通信機器、SIMカード等の引き渡しを受けることが出来ます。
申込者は、通信機器の発送後は利用契約を解除することは認められません。
当社は、引き渡しが遅滞又は不能の場合において、代替品の引き渡しを行う責任のみを負うものとし、それ以外の責任を負わないものとします。
(通信機器等の管理)
申込者は、通信機器、SIMカード等を善良な管理者の注意義務をもって維持、管理するものとし、解除、その他理由の如何を問わず、契約終了後は弊社が定める方法に従い次に定める場所に返却する義務を負います。
申込者の行為が禁止行為に該当すると当社が判断した場合、当社は通信機器またはSIMカード等を返却するよう勧告することができ、申込者はこれに従わなければならないものとします。
貸与中の通信機器またはSIMカード等に関して行われた一切の行為は、契約者の行為によるものとみなします。
申込者は、通信機器、SIMカード等の利用にあたって以下の行為を禁止されます。これに反した場合は損害賠償の義務を負い、利用契約解除の原因となります。
通信機器等の譲渡、転売、解析、改造、改変、損壊、破棄、紛失、著しい汚損(シール添付、削切、着色等)、添付済みシールの剥取等
本規約外の不正使用
通信機器等の取扱説明書に記載されている禁止事項に該当する行為
電気通信事業法、携帯電話不正利用防止法ならびに関係法令に違反する行為
申込者は、通信機器、SIMカード等が滅失・毀損した場合又は盗難にあった場合は、ただちにその旨を弊社に連絡する義務を負います。
申込者は、通信機器、SIMカード等を滅失・毀損した場合は、その理由が弊社の責に帰すべきものである場合を除き、通信機器等の修理代金又は再調達代金として支払う義務を負います。
申込者は、通信機器、SIMカード等の滅失・毀損に備えて、別に当社が定める補償制度を利用することができるものとします。なお、WIFIOプレミアムは解約後の再加入はできません。
(返却の方法)
申込者は、本サービス解約日から起算して4日以内に、通信機器、SIMカード等を返却発送日の記録が残る宅配業者(レターパック、ねこぽす等)を利用し最短着日を指定し返却するものとします。また、返却に係る送料は申込者負担とします。
申込者が返却する通信機器またはSIMカード等は、当社よりの発送時と同じ状態のSIMカード(カードサイズに合わせるための付属品も含む)であるものとします。
解約日より4日間以内まで返却発送を行わなかった場合、延滞料として利用料金の30日分相当額がかかります。また、解約日の次回決済日の23:59までに返却がない場合、さらに利用料金の30日分相当額の延滞料がかかります。
(通信機器、SIMカード等の買取)
申込者は、当社の承諾を得ずに通信機器等を買取ることは認められません。
(サービス内容)
当社が提供する本サービスの内容は、次の各号に掲げる事項に係るものとします。
本サービスの通信の提供
本サービスの利用に必要なデータ通信専用SIMカードまたは通信機器の貸与
SIMカードの初期不良が生じた場合の代替SIMカードの手配
その他前各号に付随する事項
(サービス内容の変更)
当社は、申込者の承諾を得ることなく本サービスの利用料金及びサービス内容を変更することがある。
1.通信メーカー判断および指示による料金改定
2..通信メーカー判断および指示による使用データ可能ギガ数の変更
(端末機器)
申込者は、本サービスを利用するために必要となる端末機器等を自己の責任と費用において準備するものとします。
申込者は、端末機器等を電気通信事業法及び電波法その他関係法令が定める技術仕様に適合するように維持するものとします。
(SIM カードの貸与)
当社は、本サービスの契約者に対し、SIMカードと差込サイズに合わせるための付属品を貸与します。
当社が貸与するSIMカードは、データ通信専用SIMカードになります。
貸与したSIMカードとは、標準SIM(U-SIM)、microSIM、nanoSIMを含めた、送付時にそれぞれまとめたカードのすべてを含む。
当社は、送付先情報として指定された場所において SIMカードを送付します。
(利用の制限)
当社は、公平公正な通信の利用を提供するため、提供する通信事業者による政策又は当社の判断により、申込者若しくは利用者が過剰な通信を行った場合に、通信機器等の利用中断又は利用制限を行うことができるものとします。
(料金及び支払方法)
本サービスの料金は、当社ウェブサイトに定める額に基づき計算するものとします。キャンペーン期間や大口での申込みは料金が変更される場合があります。
申込者は当社に対し、本サービスの料金を支払う義務を負うものとします。
本サービスに係る料金は、利用期間中は実際の通信の有無に関わらず、料金は発生するものとします。
利用料金は前月28日を期限とし、支払方法は、クレジットカード払い。
申込者は、当社指定の支払期日までに料金を支払わない場合は、弊社に年14.5%の遅延利息を支払う義務を負います。
当社は、本規約に基づく申込者に対する債権の請求及び受領行為を第三者に委託することができるものとします。
(WiFiOプレミアム)
当社は、次の補償制度(以下「WiFiOプレミアム」という。)を定めます。
WiFiルーター付きレンタルプランのみに適用されます。
WiFiOプレミアムは月額500円(税別)とします。
WiFiOプレミアムは次に記載の補償範囲内の弁済金が補償されます。
【弁済金一覧】全て税別
端末20,000円(補償範囲内)
電池パック4,000円(申し込みから6ヶ月以内は補償範囲内、以降は補償範囲外)
背面カバー 本体に含む
SIMカード 4,000円(補償範囲外)
USBケーブル 500円(補償範囲内)
貸与機器本体の自然故障においては、契約期間中無制限で修理を行うものとし、当該機器と交換により代替品を貸与します。
盗難、紛失の場合は届出を行って下さい。届出がない場合に補償は適用されません。補償としての代替品の貸与は2年に1度までとし、同期間内の2度目以降においては、弁済金の支払いが必要になります。
水濡れは保障対象外となります。
WiFiOプレミアムは解約後の再加入はできません。
(損害賠償)
申込者は、本サービスの利用に関して、申込者の責に帰すべき事由により当社に損害を与えた場合、当社が被った損害を賠償する義務を負います。 申込者が本サービスの利用に関して、第三者に損害を与えた場合、又は第三者と紛争を生じた場合、申込者は自己の責任と費用でこれを解決し、当社にいかなる責任も負担させないものとします。万一、当社がほかの申込者や第三者から責任を追及された場合、申込者はその責任と費用において当該紛争を解決するものとし、当社は一切免責するものとします。
(免責)
1. SIMカード等の利用に支障をきたした場合、申込者及び利用者が利用期間中に当社まで連絡しなかった場合、当社は一切の責を負わないものとし、申込者は利用代金を支払うものとします。
2. 第8条(申込手続)に定める手続をした際の内容に誤りがあり通信機器等の利用に支障をきたした場合、当社は一切の責任を負わないものとし、申込者はこれをあらかじめ了承するものとします。
3. 通信機器の利用に何らかの支障があったことにより、申込者が被った事故または損害等については、当社はその如何を問わず申込者に対し一切の責任を負わないものとします。
4. 当社が申込者に対して負う責任は、本利用規約に定めるものが全てであり、これを超えて、申込者が本サービスの利用に関して被った利益の喪失、データ損失等に係る損害、その他一切の損害(財産的損害か非財産的損害かを問わないものとします)について、当社は理由の如何を問わず責任を負わないものとします。
(利用の中断)
1.無制限プランにおいてクラウドSIMの特性上利用者でクラウドSIMを共有するため、著しく電波を独占(1日に100GB以上を使用するなど)していると確認された場合、了承を得ず
電波利用を差し止めします。
2.当社の責においてサービスが停止した場合停止した事を当社が認知してから24時間以上に渡って連続してサービスが停止した場合、月額費用÷月日数÷24×停止時間の金額を
返還いたします。 但し天災・災害時を除く。
(本契約の解除)
当社は、契約者が次の各号に掲げる事由に該当する場合、本契約を直ちに解除することができるものとします。
① 違法に、または明らかに公序良俗に反する態様において本サービスを利用したとき
② 本利用規約に定める申込者の義務に違反したとき
③ 申込者について、破産、会社再生、特別清算または民事再生に係る申立があったとき
④ その他当社が解除するについてやむを得ない事由があると判断したとき
申込者は、1週間前までに当社のホームページのお問い合わせフォームからメールした上で、解除することができます。電話による解除は認められません。なお、前月28日が期限となりますので前月21日が解除締切日となり、期限後の解除の場合は翌月分の料金が発生します。
申込者は、解除した月の28日までSIMカード、レンタル通信機器等を利用することが出来ますが、解除した月末日までに当社に必着でSIMカード、レンタル通信機器等を申込者の費用負担で返還しなければならないものとします。返還にあたってはレターパック、ネコポス、その他追跡可能な送付手段に限るものとします。
(本規約の譲渡)
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本利用規約に基づく権利及び義務並びに契約者の登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、申込者は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
(個人情報保護)
当社は、個人情報の保護に関する法律の定めに従い、申込者の個人情報を善良なる管理者の注意をもって適切に管理します。
当社は、申込者の個人情報を、サービスの提供(商品・サービスのご案内、アンケート調査の実施等)や料金請求又は当社グループにおけるサービスの御案内などの目的のために利用し、これ以外の目的のために使用しません。
申込者は、本サービスを利用するにあたり、会員登録が必要となります。会員の方へは、必要に応じて個別又は一斉に、登録した連絡先に当社の定める通知方法(メール・電話・郵送等)により連絡する場合がございます。
(準拠法及び管轄)
本利用規約に関する準拠法は日本法とします。本利用規約またはこれに関する紛争に係る事件において、第一審の専属的合意管轄裁判所は、名古屋地方裁判所とします。
附則
本規約は2018年11月1日より実施します。
利用規約に同意する
確認画面へ